Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
9:40アニメーションで視覚的に理解することができました。助かります
動画を見てて、「軌道が見る位置によってこんなにも変わるのか、実際の動きが想像できないな。」とまた困惑してしまいそうになった所で最後に実際の動き方をアニメーションにして下さっていたのでわかり易すぎて本当に感動してしまいました😭ありがとうございます!
ありがとうございます!!イメージできてよかったです!!イメージできずに,問題だけ解くのってストレスですよね!
分かりやすすぎます😭😭😭授業を受けても、調べても全くわからなかったので本当に助かりました、ありがとうございました🙇🏻♀️
よかったです!
慣性力で見る世界が変わるんすね風船の浮き方がパッと見イメージ湧かないけど見かけの重力で考えることで理解しやすくなりますね、
セミナー難しすぎて詰んでたんですけど、分かりました。ほんとにありがたいです
よかったです♪
見かけの重力理解できてなかったんですけど、この動画で理解できました!
ありがとうございます!
素晴らしい動画ありがとうございます。
電車の中で円錐振り子する問題は見かけの重力で考えるってことですよね?
理科大嫌いだった超文系のアラフォーですが、最近子どもと一緒に理科の勉強をやり直しています。とても分かりやすい動画でした。物理楽しいですね!ありがとうございます^^
ありがとうございます😊私もアラフォーです❗️頑張りましょう‼️
ほんまにわかりやすい!!まじ助かってます!!!!!
論理の展開。ご説明良く分かりました。同じ物理現象でも観方によって異なって見える。社会現象でも観方によって見解が分かれるのと同じことなのでしょうか。実験動画などにも当たって見たいと思います。非常に興味深い御講義でした。有難う御座いました。長浜肇
www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005110303_00000NHKの番組ですが、とてもよい番組です。風船の実験が、6分17秒からあります。是非ご覧くださいませ。
@@tanoshi-butsuri 「考えるカラス」面白く観させていただきました。有難う御座いました。長浜肇
分かりやすすぎてもう学校行かんでいい
予習がわりに使っていただければ嬉しいです!学校は行ってくださいね‼️笑
めっちゃわかりやすい
ありがとうございます😊
外から見た時、水平投射と言っていたんですけど、水平向きに加速度aがあるから水平向きの速度は一定じゃなくないですか???
糸切った後の話ですよね?力がはたらかないので加速度0で等速ですね。
@@tanoshi-butsuri 電車と一体じゃなくなるから力がかからないんですね!ありがとうございます。
風船は上に浮力と左に慣性力で左斜めに傾くと思ったのですが、なにが違いますか??
電車と関係ない場合も、風船にも重力がはたらきます。でも、風船にはたらく重力より、風船と同じ大きさの空気にはたらく重力の方が大きい場合、風船は浮くのです。風船と同じ大きさの空気にはたらく重力と、風船にはたらく重力の差が浮力です。
電車内では、風船にも左向きの慣性力がはたらきますが、風船と同じ大きさの空気にはたらく左向きの慣性力の方がおおきいです。なので、電車と関係ない場合と同じで、右向きの浮力がはたらきます。上向きの浮力と右向きの浮力の合力で、風船は右上に浮きます。
あー!!なるほど!!ありがとうございます😊😊
風船は浮力=見かけの重力+張力で釣り合ってますか?
あってますね!
9:17 水平投射!!
風船って逆向きに傾くんじゃないんですか?慣性力って風船の場合は右側に働くんですか?
慣性力は常に観測者の加速度と逆向きですよ!風船にも重力は下向きに働くけど、風船は上に浮きますよね!
@@tanoshi-butsuri すいません、簡単な部分で躓いてました!ありがとうございます!
コリオリの力と同じ軌道の考え方って事か…
電車が等速直線運動の場合、車内から見ると、球は傾かず真下に落下するということですかねこの場合車外から見た球の軌跡はどうなるんですか?
その通りです。外から見たら、水平投射ですね。
@@tanoshi-butsuri ということは同じ放物線運動なんですか〜
風船のやつ間違えて百点逃したことをを思い出した、、、
模試やろ??w俺もそうだった
6:33
9:40アニメーションで視覚的に理解することができました。
助かります
動画を見てて、「軌道が見る位置によってこんなにも変わるのか、実際の動きが想像できないな。」とまた困惑してしまいそうになった所で最後に実際の動き方をアニメーションにして下さっていたのでわかり易すぎて本当に感動してしまいました😭ありがとうございます!
ありがとうございます!!
イメージできてよかったです!!
イメージできずに,問題だけ解くのってストレスですよね!
分かりやすすぎます😭😭😭
授業を受けても、調べても全くわからなかったので本当に助かりました、ありがとうございました🙇🏻♀️
よかったです!
慣性力で見る世界が変わるんすね
風船の浮き方がパッと見イメージ湧かないけど
見かけの重力で考えることで理解しやすくなりますね、
セミナー難しすぎて詰んでたんですけど、分かりました。ほんとにありがたいです
よかったです♪
見かけの重力理解できてなかったんですけど、この動画で理解できました!
ありがとうございます!
素晴らしい動画ありがとうございます。
電車の中で円錐振り子する問題は見かけの重力で考えるってことですよね?
理科大嫌いだった超文系のアラフォーですが、最近子どもと一緒に理科の勉強をやり直しています。とても分かりやすい動画でした。物理楽しいですね!ありがとうございます^^
ありがとうございます😊
私もアラフォーです❗️頑張りましょう‼️
ほんまにわかりやすい!!
まじ助かってます!!!!!
論理の展開。ご説明良く分かりました。同じ物理現象でも観方によって異なって見える。社会現象でも観方によって見解が分かれるのと同じことなのでしょうか。実験動画などにも当たって見たいと思います。非常に興味深い御講義でした。有難う御座いました。長浜肇
www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005110303_00000
NHKの番組ですが、とてもよい番組です。
風船の実験が、6分17秒からあります。是非ご覧くださいませ。
@@tanoshi-butsuri 「考えるカラス」面白く観させていただきました。有難う御座いました。長浜肇
分かりやすすぎてもう学校行かんでいい
予習がわりに使っていただければ嬉しいです!
学校は行ってくださいね‼️笑
めっちゃわかりやすい
ありがとうございます😊
外から見た時、水平投射と言っていたんですけど、水平向きに加速度aがあるから水平向きの速度は一定じゃなくないですか???
糸切った後の話ですよね?力がはたらかないので加速度0で等速ですね。
@@tanoshi-butsuri
電車と一体じゃなくなるから力がかからないんですね!
ありがとうございます。
風船は上に浮力と左に慣性力で左斜めに傾くと思ったのですが、なにが違いますか??
電車と関係ない場合も、風船にも重力がはたらきます。
でも、風船にはたらく重力より、風船と同じ大きさの空気にはたらく重力の方が大きい場合、風船は浮くのです。
風船と同じ大きさの空気にはたらく重力と、風船にはたらく重力の差が浮力です。
電車内では、
風船にも左向きの慣性力がはたらきますが、風船と同じ大きさの空気にはたらく左向きの慣性力の方がおおきいです。
なので、電車と関係ない場合と同じで、右向きの浮力がはたらきます。
上向きの浮力と右向きの浮力の合力で、風船は右上に浮きます。
あー!!なるほど!!
ありがとうございます😊😊
風船は浮力=見かけの重力+張力で釣り合ってますか?
あってますね!
9:17 水平投射!!
風船って逆向きに傾くんじゃないんですか?慣性力って風船の場合は右側に働くんですか?
慣性力は常に観測者の加速度と逆向きですよ!
風船にも重力は下向きに働くけど、風船は上に浮きますよね!
@@tanoshi-butsuri すいません、簡単な部分で躓いてました!ありがとうございます!
コリオリの力と同じ軌道の考え方って事か…
電車が等速直線運動の場合、車内から見ると、球は傾かず真下に落下するということですかね
この場合車外から見た球の軌跡はどうなるんですか?
その通りです。
外から見たら、水平投射ですね。
@@tanoshi-butsuri ということは同じ放物線運動なんですか〜
風船のやつ間違えて百点逃したことをを思い出した、、、
模試やろ??w俺もそうだった
6:33